岐阜県医師会より研修会のご案内
令和2年度岐阜県医師会在宅医療人材育成事業
第1回在宅医療連携強化研修会の開催について<案内>
1 日 時:令和2年12月20日(日) 13:30~16:00
2 場 所:岐阜県医師会館6階大会議室(岐阜市薮田南3-5-11)TEL058-274-1111(代)
3 対象者:医師、看護師等の医療従事者、介護支援専門員、地域包括支援センター員等の介護従事者及び、各市町村の在宅医療・介護連携推進コーディネーター、行政職員等
4 定員数:100名
5 講 演 【各50分】
テーマ:日常の療養支援:在宅医療で行われる処置・医学管理
~チームケア・摂食嚥下について~
(1) 演題:誤嚥予防・摂食嚥下リハビリテーション(仮)
講師:藤田医科大学 保健衛生学部リハビリテーション学科
リハビリテーション医学 教授 稲本 陽子 先生
(2) 演題:口腔機能低下と全身機能低下・栄養障害との関係
講師:朝日大学歯学部 口腔病態医療学講座
摂食嚥下リハビリテーション学分野 准教授 谷口 裕重 先生
詳しくはこちらから→第1回在宅医療連携強化 研修会の開催について<案内>