第32回専門講座のおしらせ(オンライン研修会)
岐阜県言語聴覚士会主催 第32回専門講座について
※定員に余裕があるため、申し込み締め切りを延長いたします。多数のご参加をお待ちしております。
新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から、zoomを用いたオンライン開催といたします。
日 時:2022年1月30日(日) 10:00~11:30
( 9:30~ 受付)
10:00~11:30 講演会(諸連絡含む)
講演会テーマ:「音声障害の治療技法のディサースリアへの適応について」
講 師: 岩城 忍 先生(神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野)
*本研修会は日本言語聴覚士協会生涯学習プログラム 専門講座となっております。
定 員:80 名(定員になり次第、締め切りとさせていただきます。)
参加費:1)岐阜県士会会員 (PT、OT県士会員含む) 2,000円
2)岐阜県士会非会員(日本言語聴覚士協会会員) 3,000円
3)非会員 4,000円 4)学生 2,000円
申し込み締め切り:2022年1月28日(金)
※ 講演会等の資料データやZOOM の招待メールは、 1月 28日までにメールアドレスへ送付いたします。
お支払い方法:郵便振替にて下記の口座にお振込みください。
郵便振替口座番号 00810-2-133297 岐阜県言語聴覚士会
※通信欄に「2022 年1月専門講座参加費」とご記入ください。
(他金融機関からの振込は 0八九(ゼロハチキュウ)店 当座 0133297)
申し込み方法:以下の申し込みフォームよりお申込みください
問い合わせ先:岐阜県言語聴覚士会事務局
サンビレッジ国際医療福祉専門学校 言語聴覚学科 森 和歌子
Tel:0585-45-2220 E-Mail:college-s@shinsei-kai.or.jp
詳しくはこちらから→専門講座のご案内